4月11日(日) 琵琶湖の桜は満開でした♪7 | ||
![]() もう夕日も山の向こうに沈んでしまって 少し暗くなりつつある琵琶湖でした。 ![]() この浜は夏場でも、あまり混まないので 水泳場としては琵琶湖の穴場ですよ〜 ![]() かなり日も長くなって来たので、1日が長く感じられます。 ![]() この二人は2歳違いの兄と弟です。 兄ダンボさん〜 弟ワンサ君〜 でした。 ![]() ダンボさんとワンサ君は、お父さんが違います。 だから兄弟でもぜんぜん外見が違うし 性格も全く違うんですよ〜 ![]() でも、お互いにドンクサイところは似ているかも? ![]() ダンボさんたちの左後ろの方の琵琶湖が 近江舞子のあたりになります。 ![]() この水泳場の直ぐ近くにはJRの比良駅があります。 比良駅からは京都まで40分ほどで行けます。 この水泳場は、結構交通の便が良いのです・・・ ![]() だんだん薄暗くなって来ちゃったけど ストロボをたいたら、また写真が明るくなりました。↓ ![]() 今日の琵琶湖のお花見もこれで終わりです。 ![]() それにしても、琵琶湖の家を買って20年以上になりますが 琵琶湖でのお花見は、今年がはじめてだったんですよ〜 ![]() |
||
ワンサ君の夜〜 | ||
![]() ワンサ君、お顔の皮膚病がなかなか治らないから エリザベスカラーを付けてのお休みタイムです。 それにしても、気持の良さそうな寝顔でした。 ![]() メニューへ |