9月4日 (日) 生後6日目 |
![]() 土曜日に午後8時過ぎに京都を出発して浜松へと向いました。 今回ワンサJr達の乳母を引き受けて下さったメルモさんも 一緒に行って下さる事になりました。 一刻も早くワンサJr達にカテーテルでミルクを飲ませたかったからです。 お腹を膨らませてから車に乗せた方が安全でしょう? だけど、せっかくカテーテルを入れても吐いてしまったら いくらベテラン乳母様のメルモさんでもどうする事も出来ませんでした。 ![]() ワンサJr達のいる浜松に到着したのは深夜の1時前でした。 しかし、その時点でトライ君は既に入院をしていました。 夕方に痙攣を起したそうです。 トライ君の容態が心配でしたがピュー君とパンダちゃんは 体重が軽いわりには元気に見えました。 ![]() はじめて見る二人はワンサ君のソックリ! とても真っ白で私好みの綺麗なブルーマールでした。 ![]() 私達が到着するとウッチーママさんは部屋の外に出されて 何か殺気のようなものを感じたのでしょうか? ずっと鳴き続けていました。これからこの子達を連れて帰ります。 ウッチーさんの事を思うととても胸が痛みました。 ![]() 早速メルモさんがカテーテルでミルクを飲ませて下さいました。 しばらく吐きはしないか?とドキドキでしたが 二人ともお腹一杯になったのでしょうか? スヤスヤの眠りはじめました。それで二人をティシュの箱に入れて 一路京都の戻りました。 ![]() 車内では最初の1時間くらいは良く寝ていましたが そのうちに二人はもぞもぞと動き出してクークーと鳴き出しました。 二人の事がとても心配だったので、一睡もせずに見守っていました。 ![]() 京都に着いたら、もう夜が薄っすらと明けていました。 ![]() 今日からメルモさんのお世話になります。 乳母役を申し出て下さったメルモさんには頭が上がりません。 とてもたよりになるシェルティ愛好家の大先輩がいて下さって幸せでした。 ![]() ピュー君はパンダちゃんよりも全体的に骨格が大きかったです。 ![]() ![]() メニューへ 次のページへ |